※本記事にはプロモーションが含まれています。
初回キャンペーン実施中(詳細は公式へ)
忙しい大人肌のための一歩先のスキンケア。『ハリッチプレミアムリッチプラス』は塗る美顔鍼発想で、毎日のケアをシンプルに
エステやサロンに通いたいけど、価格が高すぎて通えない。でも、自宅のケアでは物足りない…。そう感じたことはありませんか?
そんなお悩み女性に、ピッタリなのが『ハリッチプレミアムリッチプラス』です。
『ハリッチプレミアムリッチプラス』はシンプルなワンステップでアプローチ。洗顔後に3〜5プッシュをなじませるだけで、基本のケアが完了します。多忙な日々でも続けやすく、朝のメイク前にも夜の集中ケアにも使いやすいテクスチャ。
必要に応じて手持ちの化粧水や乳液と併用も可能です。
『【ハリッチプレミアムリッチプラス】』が選ばれる理由
- うるおい・ハリ感に着目した成分がたっぷりと配合
- フラーレン配合(乾燥など外的環境から肌を守る保護発想)
- セラミド1・3・6配合(角層のうるおいを保ち、バリア機能をサポート)
- オールインワン設計で時短ケア。シンプルなのに頼れる基本ケア
- 心地よくのびる使用感で、朝晩のルーティンに取り入れやすい
使い方(基本の3ステップ)
- 洗顔後、清潔な手に3〜5プッシュ。
- 顔全体にやさしく広げ、手のひらで包み込むように密着。
- 乾燥が気になる部分には少量を重ねづけ。首元までなじませるとより快適です。
朝はメイク前の保湿として、夜はお休み前の集中ケアとして。ベタつきが気になる場合は使用量を微調整してください。
こんな人におすすめ
- スキンケアを短時間で終わらせたいが、しっかりケアもしたい
- 季節の乾燥やキメの乱れが気になる
- 年齢に合わせたエイジングケア発想のコスメを取り入れたい
- 朝のメイク前に使いやすい美容液を探している
リアルボイス
【42歳・女性・医療事務】
朝の時短がいちばんの収穫。洗顔後に『【ハリッチプレミアムリッチプラス】』をなじませるだけでメイクに入れるので、忙しい日も続けられます。夕方のつっぱり感が前より気にならなくなりました。
【36歳・女性・企画職】
軽いのに物足りなさがなく、頬の乾燥しやすい部分は重ねづけ。季節の変わり目でもメイクのりが安定してきた感じ。無理なく続けられるのが良いポイントです。
【51歳・女性・販売】
夜は少し多めに、朝は控えめにと使い分け。首元まで伸ばすと心地よく、ケアの満足感が出ます。香りが強すぎないのも使いやすい理由でした。
割引情報&保証について
- 割引・キャンペーン:実施中(内容は予告なく変更・終了する場合があります)
- 割引期限:終了日未定(最新情報は公式サイトをご確認ください)
- 返金保証の有無:公式サイトの案内に準じます
- 購入・定期の条件:解約条件やサイクルは必ず公式の利用規約をご確認ください
お得な情報や在庫状況は時期により異なります。最新のキャンペーン詳細は下のボタンからご確認ください。
最新キャンペーンを確認する
Q&A(よくある質問)
Q. これ1本で本当に大丈夫?
A. 基本ケアは『【ハリッチプレミアムリッチプラス】』のみで完了します。乾燥が強い季節や肌状態に応じて、手持ちの化粧水・乳液・クリームを重ねても問題ありません。
Q. 朝も夜も使えますか?
A. 朝晩の使用がおすすめです。朝はメイク前の保湿に、夜は集中ケアとしてご使用ください。
Q. 敏感肌でも使えますか?
A. すべての方に刺激が起きないわけではありません。初めてお使いの際はパッチテストを行い、肌に合わないと感じた場合は使用を中止してください。
Q. 香りやベタつきは気になりますか?
A. ベタつきに配慮した使い心地。香りの感じ方には個人差があるため、気になる場合は使用量の調整をおすすめします。
より心地よく使うコツ
- タオルドライ後の肌に、手のひらで包み込むように密着させる
- 乾燥部位(頬・口元・目元まわり)は小豆粒大を追加で重ねる
- 首・デコルテまでなじませて、保湿のムラを防ぐ
- メイク前は薄め、夜はややたっぷりの“量コントロール”が快適
ご購入前に必ずご確認ください
- 定期コースの回数条件、解約方法、送料などは公式の最新情報をご確認ください
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用し、合わないときは使用を中止してください
- 開封後は早めのご使用をおすすめします。高温多湿・直射日光を避け、清潔に保管してください
まとめ
スキンケアは「継続しやすいこと」が結果的に満足度につながります。『【ハリッチプレミアムリッチプラス】』は、洗顔後のワンステップでケアを完了しやすい設計。忙しい日でも無理なく続けられるから、朝の支度も夜のリラックスタイムもスマートに。まずは公式サイトで、キャンペーンや詳細をチェックしてください。
初回特典・在庫状況は公式で
コメント